2016年5月13日金曜日

フェルデンクライスで”健康”と”キレイ”を実現!!


新しいアプローチで”健康”と”キレイ”を実現するフェルデンクライスメソッド


自分に合った心地よい動きを見つけることで得られる脳の”気づき”。
それは、健康、美しさ、そしてよりよい毎日への近道です。


『フェルデンクライス協会理事 日本ゲシュタルト療法学会理事長 百武正嗣先生のインタビュー』

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*
心理療法とフェルデンクライスはすごく似ています。
アプローチの仕方が違うだけで、やっていることは全く同じです。

心理療法では心の問題を聞いていきます。
一方フェルデンクライスは、心の問題に直接触れるわけではないですが、
体の動きを通して緊張をほぐし、心にも働きかける。

「体の筋緊張と心の緊張は、実は一つなのです。」

直接心の問題に触れることなく、動きを通して自分自身でその問題と向き合い、気付いていくため、誰でも安心して行えるのも魅力です。

フェルデンクライスメソッドは一見すると体操やボディーワークのように見えるかもしれません。
でもそうではないのです。
一番違うところは「学ぶ」ことを学んでいく、というところ。

赤ちゃんを思い出してください。
赤ちゃんは、人間の脳の神経が一番発達する時期で、興味のあることには自分で積極的に近づいたり、触れたり、時に痛い思いもしながら自分の体の扱い方を学んでいきます。
それが脳の神経の発達にも結びつきます。

これこそ、フェルデンクライスメソッドの原理です。

大人になると、このような学び方を忘れてしまいます。
自分の体を、自分の心や脳のために使うのではなく、会社のため、家族のため、誰かの期待に沿うため、社会が望む態度や行動のために使います。
すると自分の本来の動きを忘れてしまうのです。

そこをもう一度自由に表現できる体に戻してあげる
これがフェルデンクライスメソッドのやり方なのです。

心の問題を解決したい方、自分自身と向き合いたい方にも、大きな助けになるでしょう。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*


『歯科医師 かとうかずこ先生 インタビュー
(ブログでもフェルデンクライスを紹介してくださっています。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*
”キレイも健康も噛み合わせから”

”噛み合わせ”は実は体のさまざまな部分に影響を与えることをご存知ですか?
頭痛や腰痛、顔のゆがみなどにつながることがあります。
人間の体はすべてつながっており、それだけ繊細にできているのです。

そして噛み合わせの悪化は長年の生活習慣や姿勢が原因になってることが多いのですが、
その姿勢や生活習慣を改善するのに、フェルデンクライスメソッドはとても効果的です。

フェルデンクライスをはじめてから、今まで気づかなかった診察中の不自然な姿勢に気づけるようになり、疲れにくくなりました。
また、普段の生活の中の長年の習慣にも気づけるようになり、
姿勢や足の出し方、指の動かし方から、声の出し方まで変化を実感しました。

また、患者さんの治療にも役立っています。
根本的に治すには、クリニックに来てもらうだけでは不十分。
そこでフェルデンクライスメソッドを紹介すると、気になっていた症状が良くなったりと効果を実感されています。

私自身、そして患者さんにとっても素晴らしいメソッドに出会えました。
身体的にも、精神的にも大きなプラスになるメソッドです。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*


その他にもメゾソプラノの歌い手、身体調整体操指導者、ピアニスト、健康運動指導士の方など、各方面でフェルデンクライスの”動きを通した脳の気づき”により、自身の体調の改善はもちろん、仕事における技術の向上、指導法の改善を実感されています。

物事の捉え方や、自分が変わることで人に対する接し方も変わるという精神面の変化から、
「自分にはまだまだ向上していける可能性があり、これからもずっと成長していけることに喜びを感じる」
ことのできるメソッドです。


※記事は横浜のフリーペーパー「あとろこ 横浜」に掲載されています


0 件のコメント:

コメントを投稿