実は先日、はじめて、、
フラダンス を体験しました^_−☆テヘ
最近は年齢問わずみなさんフラを親しんでますよね〜。
わたしは観る専門で、まさかするとは思ってなかったんですが、、。
京都おもてなし科で仲良くなったお友達がフラをしていて、その子がカワイイので教えてもらうことにしました。
うん、動機不順です!笑
それもあるんですが、
フェルデンクライスのレッスンを体験してもらったりもしていて、フラとつながらないかな〜と、まずは体験させてもらうことに。
ストリートダンスをしてたこともあり、すぐにできるかと思ったら
意外と難しい!一人で発汗!!
おへそを中心に自分の前面に8の字を書きます。
それはまだなんとかできる。次はそれをしながら、歩きます。
これがとーっても難しい。
踏み出した方と反対の骨盤が上がります。骨の動きとしても機能的なのに、なぜかできない。
自分でダンスしてるときは簡単に腰回せるのにな、、
しかも腰以外は動かしてはいけない
これも難しい、、
そして、これに繊細な波のウェーブの手をつける
全くできない。。。
お友達は最も簡単にやってのける♩なんだろうなーこの優雅さの違い・・。
腰を回すにしても、ガールズヒップホップとかレゲエダンスの癖で変に粘り気をいれてしまう・・
今回は腰の動きを中心に、終了し、フェルデンクライスのレッスンに移りました。
わたしが選んだのは身体訓練法の骨盤時計のレッスン。
動きもシンプルでフラの腰の動きにはバッチリかなーと思いきや。
「骨盤を時計回りに回すってどうゆうこと?難しい!」
なんと!!
そのあと動いてもらいながら手で動きをアシストして理解してもらえました。
普段と違うやり方だと難しい、戸惑うのは同じなんだなーとしみじみ。
それでも、
”自分の体と向き合えるいい時間”
”普段何も気にせず動かしてるから、自然と自分の楽な動きしかしてないのがよくわかった”
”まだ体のどこに力が入ってるかはわからない”
など、自分の身体にまだまだ知らないこと『可能性』があることを知ってもらえた様でよかったです。
翌日鏡の前で昨日挫折しかけたフラの腰の動きを練習するわたし。
ゆっくり一人でやるとなんだか理解してくる瞬間が。
このハテナがつながる瞬間が好きです。
わからないをたくさん増やす。
いつかそれがパズルのようにつながっていく。
そのあとストリートダンスをしてみるとなんだか軸がしっかりして、手の動きも繊細に感じました。
フラダンスの意味ももっとちゃんと知りたいなー。
自然への感謝や祈り、心や気持ちを踊りにしている神聖なもので、そうゆう気持ちを愛し大切にしている。
それがお友達の綺麗のヒミツでもあるのかな〜。
容姿も心が現れますよね〜〜・・・
フラダンスを密かに続けていこうと目論む路地アカさんでした。
そして、教えることで自分が一番学ぶことが多いこと。
もっといろんな人にレッスンしたいな〜と改めて思いました!
教えてくれたお友達に感謝です☆
フェルデンクライスでは、あなたの間違いを試せる場所を提供します。
人は間違いを試して失敗しながら成長していくものだから。
はじめての方大歓迎!
レッスンで一緒に学びませんか〜?
0 件のコメント:
コメントを投稿