2017年6月19日月曜日

未来を創る

こんにちは。
京都でフェルデンクライスをしているアカリです。

梅雨入りかと思いきや、暑さの続く今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

わたしは、レッスンを通して再び学びを深めさせてもらったり、
いただいた感想に胸を高鳴らせながら、
生活の中で新しい価値観が生まれるのを感じています。

全てはやっぱり`つながっている`んだなーと感じながら。

2016年にもこんなブログを書いていました

日々の中で、今現在も様々な事が一秒一秒起こり、変化しています。

今ここにあるのは、その"瞬間"の選択をした自分が創っているのです。


*.....*.....*.....*.....*.....*.*.....*.....*


最近、「時をかける少女」という映画を観ました。

主人公は、"タイムリープ"という特殊な能力を使い、過去に戻ることができます。

当然、未来が変化していきますが、ある日、自分が良い人生を歩んでる代わりに、
他の誰かに災いが起こっていることに気が付きます。

くだらないことで能力を使い、肝心なときに、能力が使えず、大きく後悔することも。


最終的な結末は、”未来へ”と約束され終わります。
(気になる方は映画をご覧くださいね^^)

*.....*.....*.....*.....*.....*.*.....*.....*



もちろん、私たちは"タイムリープ"なんてできません。

でもなんだか、身に覚えのある出来事に感じませんか。

いいことも悪いことも、それぞれ平等に訪れます。
どちらか一方だけではない。

「あのときああしていれば」後悔することもある。

だけど、全部意味がある。

その失敗がなければ、今はない。


未来を予測することなんて出来ないけど、
わたしは映画の中の約束も必ず実現すると思いました。


だって、未来は”今の自分の選択”で決まっていくから。


あなたはどんな未来を自分にプレゼントしますか?



小さな変化を大切に(2016年10月)挿し木にした枝。



現在、植木に成長中です^^


see you~~☆






。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。.:+£。.。:+£ ゜ ゜゜ 


フェルデンクライス・メソッドでより豊かな人生を

モーシェ・フェルデンクライス博士によって考案された、
人生の質をより高めるメソッドです。

心地よい身体の動きの探索から、新しい動きの選択肢を増やすことが出来ます。
動きには、感覚・思考・感情 が伴います。

柔軟な動きは、柔軟な思考をもたらします。

不可能を可能に、
可能を容易に、
容易を優雅に

2017年6月10日土曜日

We believe your possibility☆


変化に気付くタイミングは、人それぞれ。

その場で感じる人もいれば、数日後に感じる人もいる。


ふとしたタイミングに大分前の自分と比較して、
初めて気付くこともあるかもしれない。



”種を蒔いている”

そんな感覚で居たいと思う。

土壌や水、気候によって芽生えるタイミングが違うように、

私たちの内なる可能性もそれぞれ列をなして出番待ちしている。



次は、どんな自分に出会えるだろう。

どんな場所で、どんな出来事に会い、
どんな人との交流が 可能性の枠を広げてくれるだろう。



それは、一方通行ではなく、限りなく広い

脈々と枝分かれして広がっていく

”いつか” 

想像し得なかった未来に  
出会える時が 来るのかもしれない...☆






2017年6月3日土曜日

お子様のFIモニター様のご感想☆

今年の1月に、フェルデンクライス・メソッドのアドバンス研修会に参加して
様々な困難を抱えるお子様へのワークを学びました。

その後、こちらのブログでモニター様を募集し、お一人の親御さんが申し込んでくださいました。

約1ヶ月の間に、6回のFIレッスン(個人レッスン)を終え、感想をいただいたのでご紹介させていただきます。


.。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。.

生後半年で反りが強く低緊張で聖ヨゼフ整肢園へ行き、ボイタ法を始める。
歩けないかもしれないと言われたが、現在は日常生活に支障ない位に歩けるし、走れる。
でも、坐る姿勢も立ち姿も不安定でいらないところに力が入り、疲れやすい。
脱力できず、仰向けで(うつ伏せでも)まっすぐの姿勢が取れない。

フェルデンクライスを知って、親としてしてあげられる最後のプレゼントと思ってモニターに申し込んだ。

<初回>
自転車に乗って帰る後ろ姿が明らかに変わっていた。変な歪みがなくなっていた。

<3回目>
始める前、坐った姿勢が"まっすぐ"だった。15年で初めて見た姿でビックリした。
「仰向けでも うつ伏せでも 横向きでも 好きな姿勢で」と言われ、選んだうつ伏せでFIしてもらっているうちに背骨がまっすぐになってくる。
その後しばらくすると 腰から下もだいぶ歪みがなくなってきた。

その後、仰向けでも ”まっすぐ”に!!

『生まれて初めてこの子はまっすぐを知った!』とただびっくりした。

<5回目>
終わって後日、今まで赤ちゃんみたいにお腹がポコンと出ていたのが、スッと引っ込んでいた。同時に顔つきが幼かったのが、大人びてきた。
顔つきまで変わったのには本当に驚いた。

<6回目終了後>
色々な物事に対して、意欲的・積極的になって驚いています。
中学の時、部活で嫌なことがあって落ち込んでいたのに、高校に入って、すぐに部活を決め、入部してきたり、学校からの1週間の遠出の準備を親の知らない間にサッサと済ませていたり…。(ちなみに昨年は親が声をかけて1つ1つ一緒にしました。)

<これから>
フェルデンクライスが彼自身のものになって、自分で取り入れていけるようになるまで、
アカリさんのところで続けていきたいと思っています。


−15歳男の子   お母さんより−

.。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。..。・゜・。.






素敵な野生のバラまでいただき、嬉しいひと時でした。



私自身、お子様へのFIは初めてでしたが、学んだことを活かし、
何か規範を当てはめるのではなく、その子のできることから、一つ一つ感じ探っていった結果、このような変化に繋がっていきました。

もちろん、すべての方にこのような結果がもたらされるとは限りませんが、来るたびに変化している、彼の学習能力、本来持つポテンシャルの高さに驚かされ、子供の持つ無数の可能性・変化の速さを身を以て体感しています。

現在も週1回程のペースで続けてくれていますが、
今では最初の頃に感じていた足部の反りや、背中の緊張も取れ、お母様のご感想にもあるように、顔つきがグッと大人びたように感じます。
偶然のタイミング(もしかしたら必然?)に心から感謝申し上げます。

これからも、毎回新しい気持ちで、機械的にならず、その場で感じたことを大切に学び合っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします☆